お知らせ

「卒園児ママとおしゃべりサロン」のご案内

下記の5日間で、未就園児クラス(ひよこクラブ)のお迎え前の30分間で、
「卒園児ママとおしゃべりサロン」を開催します。
未就園児の保護者の方に実際に園に通われていた卒園児ママの声をお届けします。

千里丘学園幼稚園のこと、入園するまでに聞いておきたいこと、
子育てにまつわる小さな疑問・質問など、気軽にお話できる場となればと思っております。
幼稚園に在園していない方(0歳児からもOK)も是非、ご参加くださいね。

※参加ご希望の方は、幼稚園までお電話にてご連絡ください。(ひよこクラブの方は、連絡不要です。)
  電話番号 06-6877-4500

日程  7月3日(木) 4日(金) 7日(月) 8日(火) 9日(水)
時間  10時30分~11時00分
場所  幼稚園内フリールーム
持ち物 室内履き、外靴入れ

 

~ベビーマッサージ教室(第2回)のご案内~

ベビーマッサージ チラシ

7月17日(木) 10:30~11:30 千里丘学園幼稚園にて
第2回「ベビーマッサージ教室」を行います。
赤ちゃんとママで、笑顔あふれる時間を過ごしてみませんか?

千里丘学園幼稚園の在園・卒園の保護者に関わらず、
どなたの参加も大歓迎です。
ベビーマッサージの後は、幼稚園見学もしてみてくださいね。
いつでもお声掛けください。

※6月24日(火)の第1回「ベビーマッサージ教室」の申し込みは、
 定員に達した為、受付を締め切らせていただきました。ありがとうございました。

〈申し込み方法〉
↑上記チラシをクリックし、QRコードより申し込みください。

園児優先募集及び見学について

令和8年度の「園児優先募集及び見学について」お知らせします。

・対象園児:令和4年(2022年)4月2日生~令和5年(2023年)4月1日生

・提出期限:令和7年6月16日(月)~6月30日(月)

・見学実施日時:6月23日(月)~ 月・火・木・金曜日  9:30~10:15

10:30~11:15

・園見学について:見学は、事前電話予約となります。(保護者の見学は2名まででお願いします。)

※見学をご希望の方は、幼稚園までお問い合わせください。

TEL:06-6877-4500

詳しくはこちら

金メダリスト「樋口黎選手」来訪!

パリオリンピック金メダリストの樋口黎選手(レスリングフリースタイル57㎏級)は、千里丘学園幼稚園の卒園生!!

令和6年11月15日に千里丘学園幼稚園に来訪してくださいました。子ども達は、この日をとても楽しみにしており、樋口黎選手に会えた子ども達はキラキラの笑顔でワクワクの興奮状態!!とっても楽しい1日になりました!樋口黎選手から、続けることの大切さや夢に向かって頑張る姿勢を感じ、心を動かされる体験になったことでしょう。樋口黎選手、お忙しい中、子ども達の為にありがとうございました。これからも応援しています!

1部:全園児で祝福!

樋口黎選手に会えるのをとても楽しみにしていた子ども達。いよいよ、本人登場!! 胸に光る金メダルが輝いていました!

子どもたちからの質問

黎選手の好きなキャラクターは「ムーミン」、好きな食べ物や幼稚園で楽しかった遊びなど、質問に答えていただき盛り上がりました。

みんなへのメッセージ

みんなが出来るトレーニングに「手押し相撲」を教えてくれました。体の重心に力を入れる、相手との駆け引き等、子ども達にわかりやすく教えてくださいましたよ。                                    そして、みんなへのメッセージは「よく食べて、よく遊んで、よく寝ること」です。

2部:年長組
レスリング体験

年長組がタックルの技を教えてもらい、黎選手に挑みます。

体育の先生が
本気の挑戦!

体育の先生が、本気で挑戦するもヒョイっと軽く担ぎ上げられ、グルグルタケコプター!世界一の金メダリストの凄さに大歓声があがりました!!

歌のプレゼント

「勇気100%」の歌のプレゼント♪ 黎選手も一緒に歌ってくれました。

保護者トークタイム

幼稚園時代のことやレスリングを始めたきっかけ、減量について等の話をしていただきました。保護者の皆様は、黎選手の話に引き込まれ、熱心に聞き入っていました。

3部:園内花道
パレード

「れいせんしゅ!れいせんしゅ!」と、どこからともなく湧き上がる黎選手コール!ポンポンやうちわで歓迎する子どもたち。お手紙を書いてきてドキドキしながら渡す姿も…ハイタッチや金メダルを触らせてもらったり、わくわくドキドキが止まらない様子でした。

幼稚園に来てくれて
ありがとう!

子どもたちから大きな金メダルをプレゼントしました。                              「黎選手ありがとう!」とても楽しい1日でした。これからも応援しています!!

TOP