令和6年度ひよこクラブの募集についてお知らせ致します。
詳しくは、未就園児保育のページをご覧ください。









消防署の方々が寸劇で花火の遊び方を年長組のみんなに教えてくれました。
園庭では花火を体験し、正しい遊び方を知りました。
消防車や救急車の見学もし、大興奮の子どもたちでした。
令和6年度の優先募集案内及び園内見学についてお知らせ致します。
対象園児:令和2年(2020年)4月2日生~令和3年(2021年)4月1日生
提出期限:令和5年6月19日(月)~6月30日(金)まで
園内見学実施日時
6月27日(火)から火・木曜日のみ
9:30~10:20/10:30~11:20
9月5日(火)から月・火・木・金曜日
9:30~10:20/10:30~11:20
園内見学について:見学は保護者の方2名、お子様1名までです。
1枠7~8組の事前電話受付となります。
※見学をご希望の方は幼稚園までお問い合わせください。
TEL 06-6877-4500






幼稚園での生活を楽しんでいる子ども達。
綺麗に咲いたチューリプに水やりをしたり、
誕生日会のプレゼントづくりをしたり
少しづつ幼稚園を楽しんでいます。






4月10日の月曜日 令和5年度 第75回目の入園式を行いました。
千里丘学園幼稚園に新しい118名の子ども達が、仲間入りしました。
さあ、これから保護の皆様もお子さんとご一緒に、幼
稚園でたくさんの思い出を作ってまいりましょう。






きらきら参観が終わりました。
それぞれの学年に合わせた『ねらい』を持ち、クラスで話し合いながら劇を作り上げていきました。
自分の思いを身体で表現する力や、友達と思いを共有する力、みんなで劇を作り上げる楽しさなど、
一人ひとりがぐんっ !と成長した場となりました!
お家の方やお客さんの前で発表する子ども達の瞳は、きらきら輝いていました♪






園庭にて学年ごとに節分の豆まきをしました。
個性あふれるお面を付けて鬼役をしたり、自分の中にある鬼を追い払う為「鬼は~外!」と
元気に豆まきをしました。
風邪が流行る季節ですが、風邪バイ菌も鬼と共に
きっとみんなの体から逃げて行ったことでしょうね (^^)v
冷た~い!

こんなに大きな氷を見つけたよ!

屋根にも積もってるぞ~

氷づくり大成功♪

また積もるといいね・・・

寒い寒いある日、園庭に雪が積もりました!
真っ白な園庭に朝から子ども達は大はしゃぎ♪
手を赤くしながらも、雪や氷の冷たさや不思議を肌で感じることが出来た一日でした。
凧あげ




けん玉あそび

福笑いあそび

すごろくゲーム

コマ名人の光先生とコマ回しに挑戦!!

まわった~ヾ(≧▽≦)ノ
冬休み明け、子ども達はお正月ならではのあそびを楽しみました(^^)
3学期も元気いっぱいの子ども達の声が園内に響いています♪

先生からのお楽しみ劇
「うんとこしょ!どっこいしょ!」

サンタクロースへ質問♪
「サンタさんは何歳ですか?」

理事長トナカイ捕まえた!

サンタさんとハイタッチ♪

サンタさんにお手紙を書いてきたよ!

クリスマス☆パレード

子ども達は大興奮!!

クリスマス製作可愛く作れたね(^^)

手作りのクリスマスランプ
綺麗だね!

サンタさんからプレゼントを貰ったよ☆
この日は、幼稚園の中にサンタやトナカイが出現するスペシャルDAY!
先生達職員もクリスマス仕様で子ども達を迎えます。
お楽しみ劇やクリスマス製作、ゲーム等、
それぞれのクラスや学年で楽しく過ごしました(*^^*)