no

入園案内

入園説明

園児募集要項

入園費用

制服・保育用品

制服・保育教材紹介用

制服(冬・夏・ベスト・ブラウス・体操服・登園バッグ)

制服、体操服また保育用品は、園指定の物を着用してください。
幼稚園の事務所にも在庫品を置いていますので、必要な時に購入可能です。

  • 冬制服 男児 登園カバン 冬制服 女児

  • ベスト 白ブラウス 紺セーター

※ブレザーの下に白いブラウス(長袖)があります。
※季節や気温により、ブレザー以外にベスト(園指定)や紺セーターの着用ができます。

  • 冬夏制服 男児夏制服 女児

  • カラー帽子  レッスンバッグ

※カラー帽子は、クラスごとに異なります。
※レッスンバッグの指定はありません。(市販品の購入、手作りでも結構です。)

  • 体操服 長袖・長ズボン 体操服 半袖・半ズボン

  • スモック(園指定はありません)

※幼稚園では、体操服に着替えて活動しています。
※活動内容によって、スモックを着用します。(スモックは園指定はありません。)

保育用品

  • 園指定の保育用品です。
    幼稚園専門の業者から子ども達の取り扱いがしやすく安全な物を使用しております。

安全への取り組み

安全への取り組み

防犯・安全対策と設備

幼稚園では、たいせつなお子様を保護者の皆様が安心し預けて頂けるよう、万が一の事態に備えて様々な対策を取っています。

  • 保護者名札着用の実施

    保護者の皆様が幼稚園関係者であることが一目でわかるように、送迎時や行事の時すべての方に名札の着用を義務付けています。

  • 入退室カード

    保護者の方の幼稚園への出入りは「入退室カード」を使用しています。

モニター付きインターホン、防犯カメラの設置

玄関や裏門に設置し、外部からの不審者の侵入を未然に防げるようにしています。
園内においても防犯カメラを数か所に設置しています。また、不審者の侵入を防ぐため、登園時には必ず立門し、登園後はシャッターを閉めています。

防災避難訓練

全園児分の防災ずきんを保育室に設置しています。火災や地震、竜巻が起こった場合の避難訓練を1~2ヶ月に1度行っています。

健康安全対策

幼稚園には保健室があり、看護師も常駐し子ども達の体調管理、また怪我や体調不良時の処置や対応を行っています。
園医による健康診断や1学期ごとに身体測定、また衛生士による歯科衛生指導を行うなど、季節ごとの健康管理に努めています。
また、学校伝染病や感染症への処置方法等、園としてのマニュアルを作成し対応しています。

給食・アレルギー対応

給食は委託業者に依頼しています。年々アレルギーを持つお子様が増えていますが、アレルギーをお持ちのお子様には、入園前に個別の相談をし対応いたします。
なお、アレルギー給食を希望される方には、給食費とは別に費用を徴収させていただきます。

通園・スクールバス

通園・スクールバス

冷暖房完備、ドライブレコーダー設置、無線設備あり。安全運転第一で送迎しています。 バス通園は園児の3分の2が利用しています。乗車時間が長すぎて疲労することのないように、 また登園時間に差が出ないように子ども達の身になって、バス路線を一定の範囲内にとどめています。 バスコース・バス停は、年度ごとに園児の分布に応じ毎年変更になります。 2023年度の運行は6台、13コースで行っています。 運行路を確認の上、お申し込みください。

  • そよかぜ号Aコース

    下穂積2丁目→ロジュマン茨木→春日丘小学校→北春日丘1丁目→北春日丘1 第2遊園→紫明園5→パールトランク青葉丘北→キングマンション千里万博公園→グラン・ドムール茨木→カトルセゾン(セブンイレブン)→美容室ミンク→幼稚園

  • そよかぜ号Mコース

    南正雀2丁目→摂津市立保健センター→パークタワー南千里丘→香露園→幼稚園

  • あかつき号Jコース

    関西電力千里丘社宅→千里丘北→グリーンヒル千里丘→もくもく遊園→レスタージュ千里万博公園→ミリカ・ガーデン→ルナコート千里・丘の街→幼稚園

  • あかつき号Iコース

    山田東1丁目→グリーンヒルパートⅡ→松竹堂駐車場→コアラ遊園→山田西バス停→ネッツトヨタニューリー北大阪→はりきゅうルームタスケ→幼稚園

  • さくら号Kコース

    ブリリア茨木下中条→メゾン・クレール→セブンイレブン前(西中条町)→シティハウス茨木新中条→幼稚園

  • さくら号Vコース

    ミリカヒルズ・ミリカテラス(階段下)→幼稚園

  • さくら号Bコース

    池田泉州銀行前→ヤマザキショップ→キコーナ岸部店→岸部中1→ローレルスクエア健都ザ・レジデンス→ローレルスクエア健都ザ・テラス前→千里丘3丁目→幼稚園

  • のぞみ号Fコース

    緑が丘バス停→南春日丘6丁目(フードショップナカミチ) →南春日丘3丁目児童遊園前(階段前)→プレミスト茨木春日丘→南春日丘1丁目(ポスト)→さんくれーる茨木C棟→幼稚園

  • のぞみ号Gコース

    こどもなーと(プランドール千里丘)→三宅交番前→アスナル茨木→レーラッハアインス→セジュール ド ソレイユ→丑寅2丁目→モンセーヌ南茨木→ステイツ南茨木→幼稚園

  • こまどり号Cコース

    ディモア吹田千里丘→グランアッシュ千里丘→千里ディアヒルズ・クレセント・リッジ→千里ディアヒルズ・ブライト・リッジ→南山田みどり保育園→長野東28→アークレジデンス吹田青葉丘→小野寺ホーム→ライオンズガーデン千里丘→みき内科・小児科クリニック→ グラシエコンコルド→千里丘下遊園→ガーデンパレス吹田千里丘→千里丘中13→公文千里丘教室→千里丘レジデンス→ガスト千里丘店→幼稚園

  • こまどり号Eコース

    上中条1丁目→川端康成記念館→コリーヌ・ド・ウエスト→ほっかほっか亭春日店→かしの木園→ランドリートゥデイ→プレサンスロジェ茨木→幼稚園

  • しらゆき号Oコース

    ルネ・シーズンズ→グラン・トワール千里丘→吹田東高校前バス停→メゾン千里丘K棟→三保が池→青葉丘南公園→アークレジデンス吹田青葉丘→幼稚園

  • しらゆき号Lコース

    主原町→レルシール南茨木→玉櫛団地前バス停→モノレール沢良宜駅→幼稚園

TOP